目力を手に入れよう
- mayumi miyoshi
- 2020年8月3日
- 読了時間: 3分
梅雨が終わりました。
そして猛暑がやってきた!
はーーー
マスクつらい!
最近では冷感マスクなんかも販売されてきてはいますね。
私も不織布やガーゼの他に水着の素材やウレタン素材などのマスクを使ってみていますが、息がしやすいものはマスクの機能が不安だし、一長一短ですね。
マスクにシュッと一吹きするスプレーもよく見かけるようになりましたが、こちらはアロマグッズでは前からある商品でもあります。
冷感スプレーというものに入っているメントールという成分は植物の薄荷(はっか)にも含まれています。そう精油にも使われるミントの一種、薄荷は天然のl-メントールが主成分です。
このl-メントールはみなさんも1度は嗅いだことのある清涼感ある歯磨き粉やガムなどのイメージの強い香り。
この成分は冷感の作用はあるものの実際には体温は下がるわけではなく、脳で冷たさを感じることができるものなのです。
なので夏にお風呂に数滴垂らすのもお勧めですよ。
アロマ商材のミントがなくても薬局などで販売しているハッカ油でOK!
安価で量も多く、食品添加物として売っているものなら なお安心。
これをエタノールで希釈して使用します。(エタノールが今、手に入りにくいので なければ使い切れる分を水などで希釈します)
水だと、うがいなどにも使えますね。他にも生ゴミのニオイ消しや、頭痛の時にはキャリアオイルに希釈してこめかみに塗布したり。虫が嫌うにおいなので、虫除けにも使えて、これ一つで多目的に使えますよ。
※妊娠中や高血圧、てんかんのある方は使用をお控えくださいませ。
さて、前置きが長くなりましたが本題!!!
マスクをしているとめっきり口紅を使わなくなり、メイクの一手間がはぶけたと思っているアナタ!
その分、人の視線は目元に行きがちなのです。
あなたの目力ぬかりないですか?

目元のメイクはアイブロー、マスカラ、アイシャドウ、カラーコンタクトなどもありますね。アイメイクによってかなりイメージが変わったりする重要なポイントですが、その中でも素敵な目力を手に入れるのには睫毛(マツゲ)だと思うのです。これはあくまで個人的意見です。w
まつげエクステやまつげパーマしている方もいらっしゃいますが、自分でなかなか出来るものではないので続かなかったり、結局はまつげに負担がかかってしまい本来の目力を衰えさせてしまうことも。。。
私がお勧めなのは自分のまつげを活かすこと!
まつげも 髪の毛同様、ヘアサイクルがあります。そのヘアサイクルが狂ってしまうと充分に伸びる前に抜け落ちてしまい、長さや量が本来より弱々しくなります。
そんなヘアサイクルを正常に整えて健康なまつげに戻してあげるだけでも自分でもびっくりするような目元になるかもしれませんよ。
私はびっくりしました!個人的意見ですが。ww

サロンお勧めまつげ・まゆげ用美容液
キラ ウェルアイ 2800円(税抜)
「キラ ウェルアイ」の特徴的な成分は、リンゴ果実培養細胞エキス。これに加えて、デカペプチド4、オクタペプチド2という2種類の生態模倣ペプチドを含むユーカリ葉エキス、カミツレ花エキス、オタネニンジン根エキスを配合。まつげやまゆげを養う方向で働きかけます。 ノンアルコール、無香料。
容器にも液だれしにくいフロスキーチップを採用することで、目を傷つけることなくより正確にまつげやまゆげの根元に塗布できます。
私も使用して2本目。まばらになっていた下まつげは生えそろってきました。
そしてまつげにハリとコシがでてきました。
あくまで個人的意見ですが。www
来月にウェルアイプレゼントキャンペーンもございます。↓
詳しくはお問い合わせくださいね♪
