top of page
検索

手洗い・消毒・ハンドクリーム

  • 執筆者の写真: mayumi miyoshi
    mayumi miyoshi
  • 2020年3月31日
  • 読了時間: 3分

この1ヶ月の間で状況はだいぶ変化し、また1ヶ月後にはどうなっているのか。

3月末現在

愛媛で発表されているコロナ感染者は10本の指に収まる数ですが、まだ分かっていないだけでいったいどれくらいの感染者がいるのか。。

毎日の報道に不安も募るばかりです。

とにかく私たちにできることは、気を緩めず予防に徹すること!

しかしながら実際問題、完全に日々の生活で何もせずにいることは難しいし、いつまで続くか分からないまま家に閉じこもって楽しい事を我慢をすることは精神の健康にも良くないとも感じます。

幸い松山は車社会でもあり、少し行けば人の少ない山、海、川と自然もあり、誰かと接することなく気分転換もできます。ありがたい。。。

感染予防の最大限の努力をしつつも、今を工夫してどう楽しく過ごすか、そしてコロナが終息(収束)したらやりたいこと想像してみるのもいいですよね。

楽しみが先にあれば頑張れる!

ありがたいことに現時点で、いつものお客さまはいつものようにサロンにお越しくださり、元気なお顔を拝見でき嬉しい限りです。

33.aroma&nailは1対1のプライベートサロンですので、他のお客さまと接することはほとんどございません。

けれど、お互い感染していないという100%の保証はないので安心してサロンにお越しいただけるよう、サロンでも抗ウイルスアロマや次亜塩素酸水*(2019.11.biog 手のお手入れしてますか?参照)の噴霧をしています。

(次亜塩素酸水*・・・コロナにはどれほどの効果があるのか、はっきりしてない部分でもありますが、効果は認められるとの報告もあるようです)

サロン入り口には手の消毒と、咳のあるお客さまに簡易のペーパーマスクをご用意しております。

ネイルのお客さまはおよそ月1ペースでのご来店なので、前回のご来店よりも世界中で深刻さが増しており、話題も自ずとそういう方向になります。

みなさま、それぞれ予防意識をもっておられ、いまの生活に役立つような情報を教えてくださったり、工夫されていることを話し合ったり。

真面目さが愛媛県民の特徴と言われるくらいですから、今後もゆっくりでも確実に感染を防いで、どうにか外出禁止令などの事態にならないよう、毎月笑顔でお会いしたいと願っております。

そうそう、真面目といえば、皆様いつもに増して手をしっかり洗い、事あるごとに消毒をしているとのことで、普段より手荒が。。。(^^;)

都会ではかなりお高いハンドクリームが飛ぶように売れているとか。。

33.aroma&nailお勧めは、使い心地重視で、付けてすぐさらさらなのにしっかり保湿してくれるルナルーバ ハンドクリームです!

無香料なのでお料理の前でも香りが邪魔をしない、大容量のポンプ式でいつでも手軽にワンプッシュ!!←CMのような言い回しw

お子様でも出しやすくて、べとべとするのが苦手な子でも使いやすいです。

こんな時期だからこそ面倒がらずに手洗い・消毒・ハンドクリームと3段階のハンドケアをしてくださいね。

最後に、ドアの隙間からいつもこっそり入ってくるうちの猫(子)の写真を。

臆病なのでお客さまがいる時は入ってきません。

どうかどうか、みなさま心も身体も健康な毎日をお過ごしください=^_^=

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page