33.aroma&nail のネイル
- mayumi miyoshi
- 2018年3月23日
- 読了時間: 3分
ネイルをする=爪に色を塗ったり絵を描いたり、ストーンなどで飾り付けたり
という認識の方が多いかと思います。
自分でネイルをするという方の多くは
定期的にマニキュアを使って爪に色を付けているとか
ジェルネイルのキットを買ってやっているとか
そうやっていろんなネイルのカラーやデザインを楽しんでいます。
では、ネイルサロンって自分でするのが面倒な時や、やりたくても自分でできない人が行くもの?
派手なデザインや流行のデザインを楽しみたい時に行くもの?
ネイルサロンの役割ってそれだけじゃないんです。
というか、それ以外のところが本質だったり。
だから普段、ネイルサロンなんて私には関係のないところだわ。
と思っている方にこそ知ってもらいたい
ネイルサロンはこんなところです!
お爪の悩みの解消
よく聞く悩みは
「爪がすぐ欠けてしまって伸ばしたくても伸ばせないのよ。」
「爪が短くて、色を塗っても格好がわるいでしょ?」
「やりたくても仕事でネイルはできないの・・」
33.aroma&nail におまかせください。☆彡
ジェルネイルはご自身の爪をコートして補強することができます。
爪にかなりの負荷のかかるスポーツ選手が補強のためにネイルをするアスリートネイルというものもあるくらい。
実際にジェルネイルを始めてから
爪を長くしても気にならなくなった。
途中から折れなくなりストレスがなくなった。
というお声をいただきます。
短いお爪がコンプレックスという方は甘皮のケアをすることで徐々にネイルプレートが長くなり、きれいな形に伸びるようになってきます。
数ヶ月後には、見違えるほどの指先になっているほど。
お仕事でネイルを楽しめない方も
甘皮を綺麗にして爪をぴかぴかに磨くだけでも、自分の指先にうっとりすることでしょう。そして見る人にも指先にまで気を配ることのできる人、という印象はどんな方にも好感を持たれると思います。
もし可能ならば薄いピンクやお肌の色に近いベージュなどを塗るのもお勧めです♫

お爪のトラブルにも
爪が1本だけ折れてしまった!
根元に近いところから亀裂が!!!
ささくれが気になって仕方がない-ーー。
そんな時にも33.aroma&nail におまかせください。☆彡
折れた部分だけを長くすることや、亀裂を広げないような施術もございます。
また、足の巻き爪などのご相談もお受けすることがございますが
巻き爪は正しい爪の切り方や巻き爪になる原因を知ることで防ぐことができることもございます。そういったご相談はお受けできますが、巻き爪矯正に関しましては
皮膚科などで保険適用で治療できるところもございますので、そちらの受診をお勧めしております。
ハンドやフットのケアも
33.aroma&nail におまかせください。☆彡
意外と年齢の出てしまう手の甲をハンドケア。
ピーリングした後のオイルトリートメントで癒やされながら若返り。
爪周りの固くなった角質もプロ用のマシーンを使用して取り除きます。
ネイルアートもハンドケアしたことでより綺麗に見えちゃいます♡
足裏のガサガサは夏のサンダルの季節までにはなんとかしないと!!!
そんな時にはフットケアコースで寝ている間にツルツルの足になりましょう。
それ以外にも
ネイルサロンでこんなことしたい、あんなことしたいのご要望ございましたら
ぜひお問い合わせくださいね☆☆☆

