top of page
検索

季節の変わり目です

  • 執筆者の写真: mayumi miyoshi
    mayumi miyoshi
  • 2019年3月31日
  • 読了時間: 2分

おかげさまで今月で1周年を迎えることでがきました。

いつも応援してくださる方、新しくお越しいただいた方、皆様に支えられていることを実感して感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

さて、全国でも桜の開花が発表されお花見の季節となりました。

暖かくなり、桜を観るため外で過ごしても気持ちの良い季節ではあるのですが

そう・・・

多くの人が外で楽しめない花粉が・・・(>_<:)

私も小学生の時からの花粉症(あの頃は花粉症ではなくアレルギー性鼻炎というくくり)で、くしゃみ・鼻水はもちろんのこと

顔が痒い!!!

この時期のお肌は超敏感肌状態で、ついつい無意識に顔をポリポリ掻いてしまってたりするのです。そう、お肌にもアレルギー症状が。。。

そういう時は私はアクティブローション(緑の化粧水)だとつけた後、痒くてどうしようもなかったりします。アクティブローションはお肌の自活力を高める高機能な成分が入っているのですが、そういう成分はトラブル肌には合わないこともあり、今の時期はお休みです。

普段はアンチエイジングしたいので美容液成分もたぷりのプレミアムローション(ピンクの化粧水)を使用しているものの、はやく顔のセンシティブ状態をどうにかしたいので、ここはフェイスケアウォーターでお肌を鎮静させます。

その時のお肌の状態に合わせて、普段の組み合わせを変えるだけで、状態は安定するのです。

その他にも、痒みのでている状態のお肌には高濃度ビタミンCで炎症を和らげたり

掻いてしまって角質層にダメージがある場合はセラミドを補ってお肌のバリア機能を整えたり

ただ闇雲に何でも使うのではなく、そのとき必要な成分を取り入れてあげるといいのです。

でも、そんな時に何を使えばいいか分からない、という人は

ぜひ33.aroma&nailに訪れてみてください。

シンプルで、お肌に負担がないのに必要なものはしっかりある

今必要なものだけ使う

きちんとした使い方をして効果を実感してもらう

ただ商品を店に陳列して売るのではなく、使っていただくお客様にサロンのスタッフがきちんと説明してお届けすることを大切にしている化粧品です。

そんな化粧品をお試しいただける3ヶ月モニターが4月21日よりスタートします。

詳しくはHPのNEWSに記載してますので、ご興味ある方は下の画像をクリック

してみてください。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page