検索
2019 本年もよろしくお願いいたします
- mayumi miyoshi
- 2019年1月8日
- 読了時間: 2分

みなさま
年末年始いかがお過ごしでしたか?
上の写真の梅の花は昨年、四国中央市の産業技術研究所紙業技術センターにて
友人(月岡彩さん)がアーティストとして参加していた「物づくり物語」というプロジェクトの一環で水引の作品や職人技などを観ることができるイベントに参加したとき購入したものです。
人の手で1つ1つ作られる水引の作品はどれも美しく地元愛媛の伝統工芸を見直す良いきっかけでした。
水引っておめでたいときのイメージだけど、もっと日常にあってもいいのに。
アクセサリーやお土産など、日本っぽさも相まって海外の人にも好まれると思うなー!
さて、平成最後の年2019年
みなさま今年の抱負や目標を持っている方もいらっしゃると思います。
そんな私の抱負は…
毎年、なんとなく思い浮かんでいたのですが
今年はこれといって何も浮かばず。
きっとそのうち ふと 降りてくると思います。
なので、今は現状維持!
そして感謝の気持ちは いつも忘れずに過ごしたいと思います。
息子の書き初めの横で、ちょっと書いてみた文字ですが
特に今年の目標ではありません。↓

練習なしの一発勝負で結構いい字が書けて満足しています。笑
「言」の横に試し書きされたうえ、汚されちゃいましたが。泣
昨日は七草がゆの日でしたね。
お粥好きの私は毎年この日が楽しみで。
今年はザーサイも一緒に入れて中華風にして食べました。

今年も皆様の心と身体の健康と美のお手伝いができますよう
まずは自分の健康管理も頑張ります♪
そんな33.aroma&nailを本年もどうぞよろしくお願いいたします。