top of page
検索

駐車場白線DIY

  • 執筆者の写真: mayumi miyoshi
    mayumi miyoshi
  • 2017年11月1日
  • 読了時間: 2分

サロンの駐車場は2階のカレーハウスいんでいらさん(知る人ぞ知るカレーの名店!)と兼用なので数台駐めるスペースがあるのですが、区切りの白線が消えかけていることと、昔の車幅で引いてあり並べて駐めるとキッチキチ。

そこで内装でもお世話になった私の幼なじみのリエちゃんの会社、Largestさんにご協力をいただき、白線を塗ることにしました!

カレー屋さんは木曜昼から定休日なので、秋晴れの木曜の昼下がりに決行!!!

最初の位置決めはプロにお任せして・・・

さすが、プロの技と道具は合理的!

ここに白線を引くという目安が一瞬でできる神器でサクサク作業を終わらせ

じゃ、あとはできるやろー

と、

私とリエちゃんを残し、次の現場へ。。。

ぺちゃぺちゃ

コロコロ

ぺちゃぺちゃ

コロコロ

一人でやるとかなり孤独な作業かもしれませんが、

二人でやるとなかなか心強いもので

あれこれ話しながら

娘が学校から帰るころにはできあがりーーー♪

建物の老朽化が際立つほどのクッキリ白線ですが・・・

長めに引いたのは

狭い駐車場なのでできるだけ皆さんが駐めていただけるよう、お友達同士は縦列駐車してほしいといんでいらさんからのご要望で。

そう、お昼時には駐車場はいつもいっぱいの人気のカレー屋さんなのです。

しかし、こちらが満車でも、第2駐車場もございますのでご安心を!

ミミアロマは予約制ですので、ご予約いただきましたお客様の駐車場は確保させていただきますのでこちらもご安心を♡

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page